阿河プロによるスライス矯正はフェース面とスイング軌道を変えること

どうも、ゴルフ侍トシです。
今回は阿河プロによるスライス克服レッスンです。

あなたがスライスに悩んでいるのであれば参考になるかと思います。

スライスを克服する方法はたくさんありますが、あなた自身に合った方法を見つけて練習してみてくださいね。

動画ではアイアンを使ってスライス克服を解説してくれています。

いきなりドライバーでスライス克服の練習をするよりもアイアンから始めたほうがスイング軌道の修正がしやすいということですね。

アイアンはスライスせずにドライバーだけスライスするという人も多いですが、こういう人は手打ちが原因という場合が多いです。

手首をコネるようにつかっていますので、いわゆるすくい打ちになっている人がドライバーだけスライスするというケースが多いです。

まず、このサイトでしつこいぐらいにお伝えしていますけど、スライスしてしまうという人は球が捕まらないということがあげられます。

スイング中にフェースの向きがオープンフェースになっているという事です。

スライスする人はほぼ100%スイング中にオープンフェースになっています。

なので、まずチェックポイントとしてはテークバックでフェースの向きをチェックします。

オープンフェースになってしまっている原因としては、まずアドレスでフェースが開いてしまっているという場合がありますので、まずフェースが開いているとか、閉じているとか分からないという場合は、こちらの動画で僕がお伝えしているので参考にしていただけたらと思います。

動画で僕がお伝えしていますように、そもそもアドレスからスライスしやすい構え方になってしまっているという人が多いです。

ゴルフ初心者はとにかくまずは大げさでもいいのでハンドファーストに構えることをお勧めします。

ハンドファーストにすればするほど、フック系の球筋になります。

そしてグリップエンドがおへそを指すように構えると今度は逆にスライス系の球筋になります。

スライスが直らないという人はほとんどがアドレスでグリップがおへそを向いています。

あなたも確認してみてください。
鏡の前でアドレスして確認すると分かりやすいですよ。

話を阿河プロの動画に戻りますが、動画で解説してくれているように、上の僕の動画でアドレスを確認した後は、テークバックの位置でフェースが開かないようにテークバックするという事ですね。

あなたがスライスしまくるという場合はまずは大げさにフェースを開かないようにしてみるといいでしょう。

テークバックでシャットフェースにしてみてください。

そして、フェースの向きがかぶり目にテークバックすることによって球が捕まってきます。

かなり左へ引っ掛けるという事も出てくると思います。

もともとスライスする人はオープンフェースでダウンスイングしてきますので、基本アウトサイドの軌道からフェースを被せるような形で振りおろしてくるという習性があります。

だからスライスの癖があるという場合はまずはフェースの向きを直すことが大事です。

まずはフェースを被せた状態でダウンスイングしてくるという事ですね。

そうすることでひっかけが最初は出ますが、これでOKです。

こうなってくるとフェースの向きは治ってきている証拠です。

これからスイング軌道を修正していきます。

まずはフェースの向きを直してから次にスイング軌道を修正するというのが阿河プロ流のスライスを直す方法ですね。

右肩口よりも外側からクラブがアタックしてくるとスクエアフェースで下りてきたらひっかけが出ますので、今度は右肩口を基準に肩口よりも内側ぐらいから入れてきてあげるとスクエアにインパクト出来るようになります。

このように、スライスを直すために順序立てとしては確かにその通りだと僕も納得できますが、これを自分でフェース面を管理して次にスイングをチェックしながらというのはなかなか人によっては難しいと思います。

でも、とりあえずスライスが出るという場合はこのようにまずはフェース面を直して、次にスイング軌道を直していくという事を実践してみることをお勧めします。

フェース面だけでも直すことができるとスライスを克服するために一歩前進できたという事になりますので、まずはこのようにフェース面を治すことぐらいは気にしてほしいと思います。

あなたがもっと簡単に短期間でスライスを克服したいという場合、その詳しい方法はメルマガ限定でお伝えしています。

僕がゴルフを始めてわずか半年でスコアー82を出した最速でど素人がゴルフを上達させるための方法もこっそりお伝えしていますのでお楽しみください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加