どうも、ゴルフ侍トシです。
今回は中井学プロによるスライス撲滅の方法を紹介します。
この動画ではスライスしてしまうレッスン生がどうやってスライスを直していくかをお伝えしています。
体を横に動かせばいいスイングになるということをイメージして打っている人は多いと思います。
シャフトをバックスイングでクラブを立たせようと思ってスイングしているとスライスが止まらなくなったりするという事です。
クラブが寝て上がらないためにシャフトを立たせるという事はいいのですが、多くの人がシャフトを立たせようと意識してバックスイングすると手だけでクラブを上げてしまいがちになるので捻転ができません。
そして、クラブを縦に使いすぎて結果的にクラブをインパクトで戻せなくなる人が多いです。
足をそろえて打つというレッスンがありますが、たしかに手を返すということをレッスンでやっている光景をよく目にしますが、だんだん体の回転を速めていくとスライスが止まらなくなるという事です。
足をそろえて打つことは練習としてはいいことですが、そこで意識していただきたいのが足をそろえて打つことによって腰の回転が止まってしまうという事。
ですから前腕をしっかりローテーションするとボールは左へ引っかかるということ。
足をそろえて打つことで球は左へ飛ぶというのが正しいのですが、足をそろえて打つ練習で球を真っすぐに飛ばそうとするとすくい打ちになってしまいます。
それは前腕がローテーションできずに右手首が手のひら側に折れてしまうからです。
だから足をそろえて打つことで腰が回転しないので球は左へひっかかるというのが正しいと思ってください。
動画で女性のレッスン生がドライバーで打ってますが、いつも通り縦振りのイメージで打っているレッスン生のボールはキレイにスライスしていきました。
明らかに右にスパッと抜けていくスライスボールです。
これは縦に振ろうとする意識により、ダウンスイングで前腕がしっかりとローテーションしていないことが言えます。
そして、フェースが開いてインパクトしてしまう。
どうしても縦に振ろうとして結果的に振り遅れてしまう。
朝一のティーショットなどは体を縦に動かそうとすると球が捕まらないことが多くなります。
そこで、処方箋としてワンポイントアドバイスです。
ショットをするときに単純な感覚としてクラブは横に使うイメージだと中井学プロ言ってます。
前傾姿勢を作ることによってクラブを横に振っているのですが体が前傾しているのでクラブというのは自然に振れるようになるということです。
とくにクラブを縦に振りすぎて球がつかまらずにスライスするという事は、まずは直立してクラブを横に振りながら前傾を深めていけばいいという事です。
膝を軽く折りながら前傾姿勢を作っていきます。
こうすることが一番ナチュラルに振るポイントになると中井学プロ言ってます。
すぐにはスライスは治りませんが、あくまで感覚が変わってくるという事ですね。
球が右へスーッと流れていくことはこれだけでもなくなってくるという事ですね。
球が右へ流れていってしまうという事はフェースが開いているということです。
フェースを閉じながら球を打つということを耳にしたことがあると思いますが、そのためには前腕が正しくローテーションしてくれることがカギになります。
いずれにしてもスライスを克服するためには、腕の使い方が間違っているといくら練習しても意味がありません。
正しい腕の使い方を意識せずにできるようになるまで体に覚えこませる必要があります。
そして、体の回転とクラブのターンが同調してくると球が捕まってくるという事です。
こうすることで球が右へすっぽ抜けるという事はかなり改善されると動画で解説されていますね。
あなたも朝一のショットの前にはこの理論を取り入れてみるといいでしょう。
とくに冬場になると寒さで体が動かないという事が朝一はよく起こりやすいですので、そうならないためにも、縦に振ろうとしないということを意識されてみてください。
スライスするというのが怖い場合はこれでスライス克服の処方箋になるという事です。
ただ、今回中井学プロが言うレッスンはあくまで処方箋になりますので、完璧にスライスを克服するというものではないというのが僕個人の意見です。
根本的にスライスを直すための練習方法ではないので、その場しのぎと言えばそれまでですね。
今回の内容は以上になります。
あなたがもっと簡単にスライスを克服したいという場合、メルマガ限定でその詳しい方法を教えています。