こんばんは。
ゴルフ侍トシです。
あなたがスライスを直すために、アウトサイドインの軌道を克服するということは大事。
そこで、ダウンスイングで右ひじの絞り込みという表現があり、ダウンスイングでインサイドから下すためのコツとして今回ご紹介したいと思います。
アウトアサイドイン軌道を直してスライス克服するために、右ひじの絞り込みができない人にとって以下の動画で開設されているので参考になるかと思います。
動画のレッスン生の女性はインサイドからダウンスイングするために、右ひじの絞り込みを練習したということを言われています。
以前のスイングはダウンスイングでアウトサイドからクラブが降りてきていたので、アーリーリリースになってダフったり、タメが作れなかったということですね。
それを直したのが右ひじの使い方というわけです。
ダウンスイングではトップから手元は何もせずに、左サイド(腰、脇腹)から引っ張ってくることによって右ひじが自然と絞り込まれるという形を作ることができるので、インサイドからクラブを下してくることができるようになるということですね。
アウトサイドイン軌道を矯正するために参考になると思います。
手でクラブを下してくるという人にとっては、このように力の弱い女性であってもダウンスイングでインサイドから下してくることができますし、またタメをつくることもできるわけです。
グリップエンドがダウンスイングで右斜め45度を向くように下してくるということを言われていますね。
これは自然とインサイドからクラブを下せるようになるとできるようになります。
これを意識してダウンスイングで右ひじを脇腹にくっつけようとする動きをしている人がいますが、右ひじというのは自然と絞り込まれてくるものであって、意識して脇腹にくっつけようとしてはいけません。
こうすると、軸が右へ傾いてしまいますので、ギッタンバッコンのスイングになってしまいます。
またあおり打ちの形になってしまいますので、ダウンスイングをインサイドから下すために、わざと【右ひじを絞り込ませよう】と意識することはしないでくださいね。
あくまで、自然に右ひじというのは絞り込まれてくるということが言えますので。
あなたがアウトサイドイン軌道が直らないというのであれば、インサイドからダウンスイングするという正しい意味をまずは理解して、グリップエンドが目標の斜め45度を向いて降りてくるというインサイドからダウンスイングするための理屈も知っておくといいですよ。
理屈を知っているとインサイドからダウンスイングするというのがどういったことなのかがわかりますし、またスローで動作を確認しながら練習することもできますしね。
正しくインサイドからダウンスイングするためにこういったことも知っておくといいですね。
このように正しくダウンスイングを行うことができるようになったら、インサイドアタックが可能となりますので、球がつかまるようになります。
もちろん球を掴まえるためには腕が正しくローテーションされることは必須ですけどね。
球がつかまりだしたら右へ出ていた球筋が左へ曲がりながら戻ってくるドロー系の球筋へと変化していきますので、そうなってくると楽しくなりますよ。
スライスばかり打っていたら右へ出て右へ曲がっていく球筋のイメージが頭にも残りますのでティーショットを打つ前に厄介な気分になってしまいます。
このスライスする悪いイメージが出るとコースではかなり厄介ですね。
なので、こういった悪いイメージを払しょくするためにもしっかりとスライスを克服してコースで自信を持ってティーショットを打っていけるようになるといいですね。
するとOBも減りますしスコアーが縮まりますのでゴルフがまた楽しくなりますよ。
あなたがアウトサイドイン軌道でのスライスが直らないというのであれば、今回の内容も参考にしていただければと思います。