スライスする原因をグリップを視点に考えてみよう

どうも、ゴルフ侍トシです。

今回はスライスを直すためのグリップについて動画で解説されているので参考になるかと思います。

スライスしている人に多いのが、ウィークグリップで握ってしまっているということですね。

さすがにある程度ゴルフをしてきている人でこのようにウィークグリップになっている人というのは少ないと思います。

もちろんウィークグリップになってスライスしている人は多いですが、だいたいはゴルフ初心者の人に多く見られます。

まず、ウィークグリップで握るとインパクトでフェースが開きやすくなるというのは間違いありません。

スライスするという人がまずはじめに見直すポイントとして、グリップに目を向けることは大事ですね。

まずウィークグリップを直してスクエア化フックグリップにすることですね。

動画ではウィークグリップになっていないかをチェックした後に、今度はスクエアグリップにしてみたり、フックグリップにしていくことを解説されています。

僕はスクエアグリップです。

フックグリップにしている方を多く見ますが、フックグリップはフェースの開閉を抑えるという意味で採用している人が多いですが、僕はスクエアグリップでもインパクトでフェースがスクエアにコンタクトできれば、スライスはしませんので、ウィークグリップになっていなければ問題ないと思いますね。

スクエアグリップの場合はその分フェースターンの量が増えますのでボールを飛ばすという意味ではフックよりもスクエアグリップの方が僕には合っています。

左はフック握って右はスクエアグリップというのが僕には合っています。

これは人によって異なると思います。

左も右もフックで握った方があっているという人もいます。

スライスを嫌がってどんどんグリップをフックグリップにしていく人がいますが、そういう人はスイングに問題がありますので、グリップを見直したら今度はスイングに着目することをおすすめします。

とくに、前腕のローテーションが出来ていないケースが多いので、これは見逃せないポイントです。

スライスを克服するという意味でもそうですが、基本的に再現性の高い正しいスイングを作るためにもきちんとマスターするべきポイントですので絶対にこちらで見ておいてください。

動画でも解説していますので絶対にご確認くださいね。⇒正しいスイングを作るためのコツはローテーションをマスターすること

また、スイングがアウトサイドイン軌道(ゴルフ初心者に最も多いスイング軌道)になっていないかをまずは知ることも大事です。

だいたい振り遅れのプッシュアウトで右へ出て右へ曲がっていくスライスが出始めると、今度はアウトサイドインになってスライスするという場合が良く見られます。またはインサイドアウトでも、フェースが開いてインパクトすれば、全部スライスします。

理想はインサイドインの軌道でフェースがインパクトでスクエアを目指しましょう。

そのためにも腕のローテーションをマスターするというポイントは何度もこのサイトでお伝えしていますが重要部分ですので見逃さないでくださいね。

アウトサイドイン軌道でスライスする人の球筋の特徴は左へ打ちだして右へ戻ってくるという球筋ですね。

逆にインサイドアウトでプッシュアウトスライスする人の球筋の特徴は右へ打ちだして、そのまま右へ曲がっていく球筋ですね。

コースに出るとインサイドアウトのプッシュスライスの方がOBになる危険性が高いですからね。

僕の場合はアウトサイドイン軌道でのカット打ちスライスから、インサイドアウト軌道のプッシュアウトスライスの両方を体験してきました。

アウトサイドイン軌道を治すために、下半身リードを意識して、手元は何もしないで「下半身から切り返す」ということをよく雑誌や本や動画などで言われているのでそれを愚直に行っていると、今度はインサイドアウト軌道のプッシュアウトスライスに随分悩まされてきましたからね。

色々と悩まされてきたわけですが、結果的にスライスを直すための正しい動きを練習したことで簡単に克服することができました。

だからあなたもスライスは必ず克服できますよ。

今回はスライスを防ぐためにグリップを見直すということを動画を参考にしていただければと思います。

とにかくウィークグリップになっていたらスライスしやすいですからまずはグリップから正してみてください。ということです。

あなたがゴルフ初心者の場合は必ずチェックしてもらいたいポイントです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加