どうも、ゴルフ侍トシです。
プッシュアウトスライスを矯正する方法として、坂本プロが動画で解決策を解説してくれています。
プッシュアウトスライスが直らないという場合は、参考にしてみるといいかと思います。
プッシュアウトは右へ押し出す球のスライスです。
ボールが右へ飛び出して、そこからさらに右へ曲がっていく球筋のことですね。
このプッシュアウトスライスが出る原因として、体が右に傾いた状態で動いているとクラブのシャフトが背中側に倒れて、フェースターンが出来ずにそのまま右方向へ抜けて行ってしまうというのが原因になると坂本プロは言ってます。
これは俗に言われる「振り遅れ」の状態ですね。
振り遅れるとスライスが直らない
振り遅れ&フェースが開いて下りてくるので、真っ直ぐ飛ばすためにはインパクトで手首を必要以上にこねて使わないと真っ直ぐ飛んで行ってくれません。
ゴルフ用語で言われる手首をこねる動き(フリック)が入ってしまうために、方向性も安定しませんし、右に飛ぶのを嫌がって、手首をこねて今度は左へというはちゃめちゃな方向性になってしまいます。
フェースが開いてしまうという事は軸が傾いてしまうという事ですが、
体の動かし方として体をしっかり動かそうと思って、体を回しすぎている人が陥るミスですね。
僕も昔はこの振り遅れに悩まされていましたので、良くわかります。
あえてウィークグリップで振り遅れを矯正
そこで、坂本プロはグリップをフックグリップではなく、極端なウィークグリップにして普通にスイングして練習することを動画でお勧めしています。
あえて、ウィークグリップにしてフェースが開きやすくしておいて、その状態でまっすぐに飛ばすという事ですね。
体を回す意識があると、かなりウィークグリップで握っているので必ずフェースが開いてしまいます。
なので、そうならないためにわざとウィークグリップにして体の使いすぎ(回転)を抑えるという意味での練習方法ですね。
そして、なるべく体をクラブが同調して体の正面で打てるように練習していくことでクラブを下すときのタイミングが分かるようになると言ってます。
いわゆる振り遅れを矯正するための練習方法というわけですね。
こうすることで軸の傾きや、プッシュスライスするフェースの開きなどを抑えることができるようになると坂本プロは言ってます。
逆転の発想という感じですね。
あえてウィークグリップにして球を打ってみることによって、フェースターンの重要性に気づくということを言いたいのだと思います。
こういった発想は僕も好きですね。
考えて練習するという事はスライスを克服するのもそうですが、ゴルフを上達させるためには必要な部分だと思いますし、他にもスイングを良くしていくためにただ練習場でひたすらフルショットで打ち続けるよりもよっぽど意味があると思います。
ウィークグリップにして、あえてフェースがかなり開きやすい状態を作ることで球を掴まえるという重要性に気づけると思います。
とにかくボディーターンだと思って体だけど一生懸命に回している人は腕がちゃんと使えるようになってから始めてフェースターンを覚えて、そこからボディターンに繋げていった方がゴルフスイングはより簡単に理解しやすくなりますし、スライスを克服するためにもこういった順序を踏んで練習されることの方が上達は加速します。
そこで、僕がおすすめしているのが腕のローテーションをマスターすること。
スライスが直らない人にとってこの腕のローテーションをマスターすることがスライスを克服するための近道になることは言うまでもないですからね。腕のローテーションをマスターする方法
グリップをウィークにして、腕のローテーションを意識して初めのうちは練習してみるというのもありだと思います。
こういった練習を取り入れていくといつになってもスライスを克服できないという事はないと思います。
スライスを直すには体に正しい動きを覚えこませることが大事。
これはスライス以外でもダフリやトップを直すという点でも同じことが言えます。
プッシュアウトスライスで悩んでいる場合は参考にしてみるといいでしょう。
プッシュアウトスライスが出るという場合はこちらの動画も参考にしてみるといいでしょう。
スライスするという事は人それぞれ原因が異なります。
初心者ゴルファーの多くはアウトサイドインのカット軌道でのスライスが最も多いですが、インサイドから振っているのにスライスしてしまうという場合は、フェースが開いてしまっているのが原因です。
まずはご自分のスライスの原因を知るという事もスライスを直すためには重要なことです。