スライス克服のための3つの動作を確認して打つ練習方法

スライスで悩んでいるあなたに今回も動画でスライスを修正する方法についてです。

https://youtu.be/jupfqMFnGkQ

どうも、ゴルフ侍トシです。
今回も脱スライスということをテーマにお伝えしていきます。

アウトサイドイン軌道によってスライスが出るパターンと、目標物に対して出玉が右に出てしまうプッシュアウトスライス。

スライスには主にこの2パターンがあります。

この2つがあります。

あなたもゴルフが好きなら多分分かるとスライスについていろいろと調べると思いますので分かると思います。

僕の事のスライス克服に特化したサイト以外にも色々とスライスを直すためにネットサーフィンされていると思いますしね。

でも、どのサイトよりも僕のサイトは詳しくスライスを克服するための方法をご紹介していますので他のページもくまなくチェックしてみてください。

ということで話を戻しますね(笑)

では今回はプッシュスライスはフェースが開いているのでここら辺をしっかり治すドリルになります。

雑誌などですぐに飛距離を伸ばすためのレッスンなどありますが、今回はしっかりスライスを直すドリルになります。

使用するクラブはまずアイアン一本。
確実にミートできる番手で練習します。

8番アイアンあたりを使って練習開始します。

もちろんPWでも9番アイアンでもいいですよ。

まあ、8番アイアンあたりが無難だと思います。

プッシュアウトスライスというのは先ほどもお伝えしましたように右へ出て右へ曲がっていくスライスですが右へ出るということはインサイドからボールにコンタクトできる証拠ですね。

だからまずインサイドから球をとらえるという点においては間違っていないのですがプッシュアウトするというのはフェースの開閉が行われていないという事があります。つまり球を掴まえることができていない。という事です。

なので、フェースが開いてインパクトしてしまっているという事になります。

プッシュスライスを直すための最低限必要な動作はフェースの開き、そして閉じる動きです。

細かく言うとヒールを中心にフェース面を開いて閉じる、手首を中心にシャフトで振り子の運動、

肘を中心とした前腕の振り子の運動。

この3つを噛み合わせて胸を回して右へ左へスイングしていくとスイングが完成します。

多分これだけだといまいちよくわからないと思いますので、ちょっとわかりやすくはこちらで解説していますのでご確認ください。

動画で僕がフェースの開閉を行うために必要となる前腕のローテーションについてお伝えしていますので前腕というのはこのようにスイング中は回転させながら動かすという事を知ってください。

次にまずはボールを左足つま先の前に置いて、先ほどの3つの運動の確認をしながら連続の素振りを腰から腰の高さでスイングします。

いきなりフルスイングでスイングするのではなくてまずは小さいスイングで前腕を回すように意識しながらスイングしてみてください。するとフェースが開閉する動きが出てきます。フェースが回転するように開いて閉じてという動きが出てきます。

確認が取れたらそのまま左足つま先の前にあるボールを打ちます。

そうするとボールは目標の左へ飛び出します。

正しいフック回転のボールが打ちだされます。

こうすることで正しい動きになっていると確認できます。

次にボールを右足つま先の前に置いて先ほどと同様の手順で動作の確認をして打ちます。

右へボールが飛んで行ってフック回転のボールなら正しい動きが出来ていることになります。

最後に通常通りのいつもボールを置いている位置にボールを置き動作の確認をして思った通りの球がでたら完璧です。

それでもちょっと球が左へ出やすいとか右へ出やすいとなると思うので、その場合は右へ出やすい人はボールを左足寄りに置いて左へ出やすい人は
ボールを右足寄りに置いて微調整をしてもらえればよくなります。

このような練習を練習場で行ってみてください。

こうやってひたすらボールを打つだけではなくて、スライスしてしまう原因がどこにあるかが分かる練習を行うことって大事ですからね。

スライスする原因が分かったらこうやってスライスを直すために考えながら練習することができます。

だから今回この動画でもお伝えされているようにあなたにもまずこのようにスライスを直すために考えながら練習をされることをお勧めします。

こうやって練習をしているとただやみくもに球を打つよりも練習が楽しくなりますしね^^

もちろんこのような練習でスライスが直る人もいるし直らない人もいるでしょう。

じゃあ、そんな人はメルマガでさらに詳しいスライスを直す方法を教えていますのでメルマガに登録してください。

するとすぐにスライスを克服できますよ^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加