カット軌道のスライス克服はヘッドを目標方向へ

どうも、ゴルフ侍トシです。

カット軌道のスライスに悩んでいるという方に参考になればと思います。

カット軌道でスイングするという事はやはりスライスを打ってしまうという結果になってしまうわけですが、このカット軌道をなかなか直せないという人は多いです。

あなたもカット軌道のスライスに悩んでいませんか?

今回はそんなカット軌道のスライスを克服するためのコツとして

成田みすずプロのレッスンをシェアしたいと思います。

なにかとあなたがスライスを克服するために役立てていただけたら幸いです^^

ボールをつかまえようと思って一生懸命に左へ振ろうとしている人は逆効果である。ということを成田みすずプロは言ってます。

この意識でスイングすると多くの人が左ひじが引けてしまうためにインパクト前にフェースが開いた状態でヘッドが外から入ってくることになる。

これを直すためにはインサイドから振り下ろすことが必要で、

フォローは目標方向へ振りぬく意識が必要である。ということを成田みすずプロは言ってます。

この意識でスイングすることによってフェースが返るヘッドターンができるためボールをつかまえることができるということですね。

たしかにこれは一理あると思います。

実際にこのイメージでスイングすることによってインサイドから球をとらえていくことができるのですが、ただこれでも説明不足ですね。
インサイドから球をとらえることができたとしても、これではフェースが開いてインパクトしてしまったら球は右にプッシュアウトしてしまいますからね。

プッシュアウトしてしまったら意味がありません。

そこで、腕のローテーションが必要となります。

腕のローテーションと言っても、詳しくは前腕が回転する。

前腕がダウンスイングの途中から自分から見て反時計回りに回転する動きが必要です。(右打ちの場合)

この前腕の回転があってこそ、インサイドからダウンスイングしてもプッシュアウトさせずに球をとらえることができます。

インサイドからまっすぐに振り出す軌道であれば、フォロースルーで詰まる感じがなくなるので勢いが増す分だけヘッドスピードもアップすることができるという事を成田みすずプロは言ってます。

アウトサイドインのカット軌道を直すためにはスイングの意識とイメージを変えるうえでもこのようにインサイドからダウンスイングするためのコツとしてヘッドを目標方向へ出しながらフォロースルーというイメージを持つのもいいかもしれませんね。

たしかに詰まるもの(左ひじが引けたり)がないので、ヘッドスピードをフォロー側で加速させながら振りぬくことができます。

基本的に腕のローテーションがしっかりできていたら左ひじが引けるという事はなくなります。

なのであなたがスライスしているという場合は、まずアウトサイドインを克服することと、それができたら今度は前腕のローテーションを覚えることです。

これを覚えるためには右手1本で球を打つことが効果的です。

右腕が正しく悪さをしない正しい前腕のローテーションを覚えてくれますし、下半身リードでスイングをスタートさせることもできるようになりますので、ぜひ覚えるようにしてください。

スライスを嫌がって左へ引っ張り込む動きは余計にスライスを招く

スライスが出てボールをつかまえたいという気持ちが強くなるほど、「左へ振りぬこう」という意識が強くなるものです。

kogrr

でも、この意識が強くなればなるほど余計にアウトサイドインの軌道でフォローで左へ引っ張り込む動きになってしまいやすいのでカットスライスが出続けるという結果になります。

「これ分かる~」っと今あなたがカットスライスに悩んでいるなら共感できるでしょう。
実際に昔の僕もこのようにカットスライスで悩んでいましたので、その気持ちよく分かります。

上の写真のようにインパクトで詰まって左サイドへ引っ張り込むとこのような動きになってしまいます。

フィニッシュで左へ引っ張り込んだために窮屈なフィニッシュになっているのが分かりますね。

あなたも球筋がカットスライスの場合、フィニッシュで例外なくこの形になっていますよ。

なので、カット軌道のスライスを直すためのワンポイントアドバイスとして今回、ヘッドを目標方向へ出しながらフォロースルーというイメージで練習してみるのもありだと思いました。

こういったちょっとした意識の違いでスイングが変わるという人もいると思います。

あなたがアウトサイドインのカットスライスで悩んでいるのであれば参考にしてみてください。

ただ、やはりこういう意識だけでカットスライスのアウトサイドイン軌道を克服できるという人は少ないと思うのが個人的な意見です。

スライスというのは、長年打ち続けているとこういったワンポイントレッスンではそう簡単に直すことはできませんからね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加