どうも、ゴルフ侍トシです。
ゴルフでアウトサイドインのスライスを打っている人は構えた時にすでに右肩が前に出てきてしまっている人は多いです。
これでは、普通にスイングすると出だしから左へボールが飛んで行って右へ戻ってくるという球筋になってしまうわけですね。
なので、これを直すためには肩のラインを目標(ターゲット)と平行にする必要があります。
以下の動画でもアウトサイドインの軌道になる理由として、右肩がアドレスで左肩よりも前に出てきてしまっているという事を解説しています。
グリップした時に右肩が出ていないかをチェックしよう
そして、やはりなぜ右肩の方が左肩よりも前に出てしまうのか?
これに関して言うと、やはりグリップした時に右手の方が左手よりも下にきます。
なので、グリップした手を上半身を起こして体の正面に持ってきたら分かるのですが、右肩の方が左肩よりも前に出やすくなるんですね。
実際に、クラブを握って体の正面でグリップしてグリップを顔の高さまで上げてみたらわかると思います。
そして、アウトサイドインでスライスを打っている人の多くに、この右肩が前に出た状態でアドレスをしているわけですね。
こんなアドレスをしていたらそれはアウトサイドイン軌道になりやすいのは当然ですね。
もちろん、あえて右肩を前に出してフェードを打とうとしているとかなら分かりますが、そもそもドローを打とうとしてるのであれば、アドレスで右肩というのが前に出て来たらアウトです。
では、右肩を前に出さないようにアドレスするためにはどうしたらいいのか?
できれば、グリップを握る際に、まずは左手からグリップをして、右手はグリップの下から握るようにしましょう。ということ。
僕の場合もはじめは右肩が前に出てきてしまっていたのでこれも原因でアウトサイドインの軌道になってスライスしていたというのがあります。
アウトサイドインの軌道になっている場合はこういったアドレスの形がすでに間違っているということもありますのでまずアドレスの形を見直してみることも大事です。
そうすることで、右肩が前に出るアドレスにはなりません。
これは僕もゴルフを始めた当初は気を使っていたことです。
自分でできているつもりになっていませんか?
自分では肩のラインがまっすぐになっているつもりでも、後ろから第三者に見てもらうとほとんどの人が肩のラインを目標とスクエアに構えることができていません。
実際にあなたの周りの友人と練習に行った時に、友人の方がスライスで悩んでいる場合(アウトサイドイン軌道)アドレスした時の肩のラインがターゲットに対してスクエアになっているかどうかを確認してみてください。
このようにアドレスでもちょっとしたことで、アウトサイドイン軌道になっている原因が分かってくるので、ゴルフをこの先研究していくのであれば、こういった細かい部分も最初は目につきませんが、慣れてくると人のアドレスの欠点が見えてきますし、また自分でもチェックするポイントを知ることができますので、僕としてはぜひ、自分の肩のラインがスクエアになっているかを、まずは確かめておくことは必要だと思いますね。
アドレスはゴルフスイングでとても大事な要素が含まれています。
はじめの構えがダメだったら、スイングもダメということになりがちです。
ゴルフ初心者のうちはまずこのようにしっかりアドレスの形を整えるという事も大切にしていただきたいと思います。
でも、スライスというのはアドレスの形だけ変えたら克服できるというものではないです。
フェースが開いていてボールにコンタクトしたらスライスしますし、またスイング軌道がアウトサイドインではなくてインサイドアウトでもフェースが開いていたらスライスするわけです。
アドレスの形もそうですが、インパクトでフェースオープンになっていないか?というのがスライス克服においてものすごく大事な事です。
そこで、そのフェースオープンにならずにフェースターンしながら球をとらえるために腕のローテーションを覚えることから始めるといいです。
こちらに腕のローテーションを覚えるためにどうやればいいのかを解説しているのでご確認ください。腕のローテーションを憶える方法
話をアドレスに戻しますが、構えを良くすることでスイングが良くなる方向に向かうことになりますので、今回お伝えしてきたことも頭に入れてまずはアウトサイドインのカット打ちでスライスを打たれている場合は、このように肩のラインがターゲットに対してスクエアになっているかを確認してみてくださいね。
スクエアなアドレスを作ることは基本ですよ。
基本ができてこそスライスを克服することができますので、まずは何かと基本を大切にされてくださいね。