スライス克服は左肩スタートでダウンスイングする

どうも、ゴルフ侍トシです。
あなたはスライスで悩んでいませんか?

スライスが出て悩んでいるという気持ちは分かります。
僕もスライスを打ち続けていました。

スライスが克服できずに悩んでいた頃は苦痛の日々でした。
スライスは早急に直す必要があります。
スライスを直せないとゴルフスイングがスライス打ちの癖で固まってしまいます。
スライス打ちの癖がつくとなかなかゴルフを上達させることができなくなります。
あなたがスライスを打っているのであれば、今回もその解決策としてスライス解消の動画をご紹介します。


では、動画の内容に入っていきましょう。

今回スライス解消のレッスンをされているのは吉本巧プロです。

11年間アメリカの最新ゴルフ理論を学ばれている人気のプロコーチです。

トップのポジションからダウンスイングの動きがとても大事だと吉本プロ言ってます。

ダウンスイングのスタートは左肩からスタートするように言ってます。

腕からでもなく腰からでもなくトップのポジションから左肩からダウンスイングをスタートする。

ターゲット方向の真左へ左肩を移動させることによって、ダウンスイングが開始します。

この左肩からダウンスイングをスタートさせるという動きをイメージや意識してうまく行くという人もいると思いますが、けっこう難しいと感じる人も多いでしょう。

ダウンスイングで左肩にアゴがくっついて離れないという人にとってはこの左肩からダウンスイングをスタートさせるというのは合うかもしれませんね。

吉本プロが言うには、トップのポジションから絶対に腕から、もしくは腰からダウンスイングをしてはいけないということですね。

なぜ腕からダウンスイングをスタートしたらいけないのか?

トップのポジションから4台の車をイメージした場合を例に出して解説してくれています。

1台目の車が左肩

2台目の車が腕

3台目がグリップ

4台目がクラブ

動画でこのように解説されているので、見ていると分かると思いますが、

4台の車をスムーズに走らせるためには、

まず左肩からダウンスイングをスタートする必要があるという意味ですね。

トップのポジションから腕からダウンスイングをスタートする人が多いです。

トップのポジションから腕からダウンスイングをしてしまうことによって、左肩が動いていないので動画の車で例えるなら腕が左肩へぶつかってしまうという事です。

そうなると悪い動きになってしまいますので、体のパワーをロスしてしまうというわけです。

だから、トップのポジションからは左肩からダウンスイングをスタートするという事ですね。

一番先頭にある左肩からダウンスイングをスタートすることによって、腕がついてきてグリップがついてきて、最後にクラブがついてくるということですね。

左肩がターゲット方向へ移動してくれないとクラブのヘッドがアウトサイドから下りてきてしまうという事です。
アマチュアの方のスライスの90%が左肩が動いてくれずに腕からダウンスイングをしてしまうので左肩が止まってしまってアウトサイドインの軌道のなってしまうという事ですね。

まあ、90%という数字はどうかと思いますが、たしかにこれは一理あると僕も思います。
左肩が動いてくれないからカット軌道になってしまうという事です。

左肩が移動してくれたら残りの腕、グリップ、クラブというのはいくら振っても問題ないという事ですね。

絶対にやらないといけないことはトップのポジションから左肩を先にターゲット方向へ移動させることです。

でも、今回の内容を実践してスライスが解消できたのか?というと多くの人が「イヤ、スライスするんだけど」ってまだ悩むはずです。

というのも、左肩を先にスタートするイメージを持つことで、左へ突っ込んでいくという間違った動きになってしまうパターンの人が多いです。

いわゆるダウンスイングで左サイドへスエーしてしまうという悪い動きですね。

この左サイドへスエーしてしまう動きになると、振り遅れしてインパクトで詰まってしまって結果的に左ひじが引けたり、抜けたりしてフェースが開いてインパクトしてしまいますので、球がつかまらずスライスしてしまいます。

「なんだよ!それじゃあ、結局スライスするじゃんかよ!」ってあなたは思うかもしれませんが、左肩からダウンスイングをスタートさせてスライスを克服できるという場合は、左サイドへ突っ込んでいかない人ができることですので、まずは実践されてみることです。

あなたももしかしたら、この左肩からダウンスイングをスタートすることでスライスが克服できるかもしれませんから。

はじめから諦めずに何でも試してみるというのも大事ですからね^^

今回の内容は以上になります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加