腰が引けてアウトサイドイン軌道でスライスする場合の対処法

こんにちは。

ゴルフ侍トシです。

福岡の自宅からです。

今回の動画ではスライスを克服するために「腰が引ける」というのがどういうことなのか?

についてお伝えしていこうと思いますね。

ダウンスイングで腰が引ける。

腰が引けたらスライスするというわけですが、腰が引けることによってクラブがアウトサイドから下りてくるわけです。

というわけで、腰が引けるというのがどういったものなのか。これについての分かりやすい動画見つけましたのでシェアしておきます。

自分ではいい感じにスイングできているけど・・・

実際にスイングしていると自分ではどんなスイングになっているのかは分かりません。

自分ではいい感じにスイングできていると思っても、周りから見たら「へんてこなスイング」に見えていたりですね。

スイングを作っていくなら自分一人ではなくて、複数人で練習する方が自分のスイングを動画で撮ってもらったりして後から自分でチェックしやすいですしね。

で、動画では腰の引けについて解説されていますが、このような腰の動きになっている女性は多いです。

どちらかと言うと、男性よりも女性に多い腰の使い方ですね。

アドレスしてシャフトを後ろからお尻に当ててもらって、スイングした時にシャフトにお尻が当たっているフィニッシュになったら腰が引けているという証拠。

これに関しては僕も、その通りだと思いますね。

シャフトを他人にお尻にあてがってもらって練習するのもいいですが、一人の場合はキャディバックをアドレスしてお尻にあてがって練習してみたらいいですよ。

昔僕もよくやってましたから。

こうすることでバックスイングで右のお尻がキャディバックに当たりダウンスイングでは左のお尻がキャディバックに当たり、そしてフィニッシュでは上の動画のように拳一個分隙間ができるということ。

これすることによって、スイング中の前傾角度のキープという面でも練習になると思いますよ。

腰が引けたスイングはクラブがアウトサイドからしか下りてきません。

腰が引けると右肩が前に出る

腰が引けることによって、肩が開いて右肩が前に出ていくので、こうなると当然スイング軌道はアウトサイドインになってしまいますからね。

スライスが出て当然な形になります。

スライスが出るという場合、このように腰が引けたスイングをしていないか?というのを自分で確認してみる上でも、このような練習はやっておくべきでしょう。

男性よりも女性の方がこのようなスイングになりやすいというか、なっている人を良く見かけます。

特にゴルフを始めたばかりの方に多いですので、ゴルフ初級者でスライスしているという場合は、参考にしてもらえたらなって思います。

今回はアウトサイドイン軌道でスライスしているという場合にありがちな「腰が引ける」についてでした。

アウトサイドインの軌道を治すためにダウンスイングでの正しい右ひじの使い方を覚えてください。
こちらの動画で僕が解説していますのでダウンスイングで右肘というのはどのように動くのか?
あなたがアウトサイドインの軌道になっているという場合は参考にしていただけたらと思います。

動画でお伝えしているようにダウンスイングで右肘と絞り込まれてきます。
野球のサイドスローのような使い方になります。
そして、肘から下の前腕が回転します。
ダウンスイングの初期段階では右肘が真下に落ちる(自然落下)するので、右手のヒラは空を向いて下りてきます。
決してトップから右手のヒラをいきなり地面に向けるようにダウンスイングしないことです。

よく振り遅れを嫌ってトップから右手のヒラをいきなり地面に向けて下ろそうとしてくる人がいますがこれではスイング軌道がアウトサイドインになってしまいます。

ですので、プッシュアウトスライスからこのように右手を使う事でカットスライスが出ます。

プッシュアウトスライスが出る。そして今度はカットスライスが出る。いずれにしてもスライスするというドツボにはまっていく前に、今回動画でお伝えしていますように右ひじの使い方などを正しく覚えることをお勧めします。

また、メルマガの方でより詳しいスライス克服の方法を教えていますので、あなたが今すぐにでもスライスを直したいというのであればメルマガに登録してください。

メルマガはもちろん無料です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加